
年間行事

4April
- 入学式
- 授業参観
- 歓迎ピクニック

5May
- 運動会
- 交通安全教室

6June
- 修学旅行
- 春の宗教週間
- 系列中学校見学会
- 漢字検定
- 幼稚園交流会

7July
- 老人ホーム訪問

8August
- 夏休み

9September
- 夏休み作品発表会
- 私立小学校音楽会
- 秋の宗教週間
- 授業参観

10October
- 宿泊学習
- バザー
- 第1期入学試験
- 英語検定

11Nobember
- 第2期入学試験
- 老人ホーム訪問
- 避難訓練

12December
- クリスマス会
- 三育合同クリスマスコンサート

1January
- 芸術鑑賞会
- 漢字検定

2February
- スケート教室
- 卒業祈祷週
- 学習発表会
- 算数検定
- 私立小学校児童造形展

3March
- 駅伝大会
- 卒業式
時間割(1年生の例)
放課後学童クラブ
保護者が就業等により昼間家庭にいない児童を対象として、授業終了後に勉強のサポートや遊びの場を提供しています。
指導員のほとんどが元教職員というのも横浜三育小学校ならではの特色。
児童の扱いや勉強のサポートは万全です。お預かり時間は放課後から18時までです。
制服
夏服
冬服