神奈川県私立小学校協会のInstagram用の撮影がありました。
横浜三育小学校の楽しさがたくさんの人に伝わりますように!
2023/06/02
学校生活
本日、亀甲山教会の講演会で子どもたちが特別讃美歌をおこないました。
亀甲山教会では今日から日曜日まで河原久先生による講演会がおこなわれております。初日の今日は、小学生が特別讃美歌をささげました。
2023/06/01
学校生活
系列の横浜三育幼稚園の年中さんと年長さんが楽しみにしていたスクールバスに乗って、小学校に遊びに来てくれました。
小学生が張り切ってお世話していましたよ。上級生と下級生が組になって、幼稚園のお友だちのバディーとなり、トイレのお世話をしたりゲームも一緒に参加したり、6年生は歌のお兄さんにもなりました。
最後はみんなでお見送り。楽しい時間を過ごせました。
2023/05/26
学校生活
今年度最初の全校体育はラジオ体操をして身体をほぐしてからスタートしました。1年生はグラウンド、2年生から6年生は学校の周りを走りました。坂道が多いのでなかなか大変です。みんな自分の過去の記録を超えようと頑張っていました。
午後からは教会で特別讃美歌の練習をおこないました。
本番は6月2日金曜日午後2時からの講演会で歌います。
保護者の方はもちろん、お近くの方もぜひご参加ください。
2023/05/24
学校生活
体力テストをおこないました。
5年生と6年生は先に済ませ、今日は1年生から4年生の補助として記録をとるお手伝いをしました。
前回よりも良い記録が出せたかな?
2023/05/23
学校生活
1年生が生活科の時間に職員室にやってきました。
じゃんけんをして勝ったら負けた人にサインをもらうことができます。
かわいい1年生とのじゃんけんに職員室の先生たちも笑顔になりました。
2023/05/19
学校生活
通学路や行事のたびに使わせていただいている駐車場のごみ拾いや草取りをおこないました。
ファミリー(縦割りグループ)に分かれてそれぞれの持ち場を綺麗にします。
楽しみながらお掃除することができました。
2023/05/16
イベント
第64回運動会が無事に終わりました。
心配だったお天気も、途中雨休憩が少しあっただけですべてのプログラムを終えることができました。
応援してくださった皆様、朝早くからありがとうございました。
2023/04/28
学校生活
全校児童でリレーの練習をしました。6年生の先導で入場。バトンの渡し方も先生のお手本通りに頑張っていました。
1年生と2年生も校庭で練習していました。立ち位置や動きなどもしっかり覚えてきました。本番まで楽しく練習できますように。